弊社の技術者を紹介しますPart18
公開日:
:
Hの徒然日記
大学で建築を学び、設計事務所で勤務していました。
2人のお子様が大きくなり、再度建設業で働きたいと、今は設備の図面作成をしています。
ブランクもあり、最初は大変だったようですが、仕事後にも勉強し、分かるようになって楽しくなってきたと話してくれました。
きれいなオフィスで環境も良いそうです。
関連記事
-
-
弊社の技術者を紹介しますPart6
中国出身のEさん。 日本には以前から興味があった為、大学院入学の為来日。
-
-
弊社の技術者を紹介しますPart12
施工管理を始めて10年のOさん。 高校で電気科を卒業し、電機設備の施工管理を経験し、その後は電
-
-
建物検査の見学をしてきましたPart3
小学校の擁壁点検に行ってきました。 壁にひび割れや傾きがないか、水抜き穴が設けられているかなど
-
-
弊社の技術者を紹介しますPart25
技術者のNさん。 品川の現場で改修工事をしています。 施工管理を始めて5年目になりました。
-
-
弊社の技術者を紹介しますPart5
スリランカ出身のKさん。 高校卒業後、スリランカで写真の仕事をしていた時から、ずっとスリランカ
-
-
弊社の技術者を紹介しますPart38
今年4月に入社した2人に会いに行ってきました。 ミャンマーとベトナム出身で、女性技術者として施工管
-
-
弊社の技術者を紹介しますPart22
技術者のFさん 専門学校で3年間建築の勉強をし、現在は施工管理として活躍しています。 独
-
-
弊社の技術者を紹介しますPart4
パキスタン出身のHさん。 ケンブリッジ附属の中高から、マレーシアの大学の土木工学部を首席で
-
-
弊社の技術者を紹介しますPart37
弊社では4月から5名の新入社員が入社します。 今日は山梨出身のIさんと、ベトナム出
-
-
建物検査の見学をしてきましたPart1
今日は、建物検査部の方に同行し、保育園の建築設備定期検査と特定建築物定期調査を見学してきました。
PREV :
弊社の技術者を紹介しますPart17
NEXT :
弊社の技術者を紹介しますPart19