弊社の技術者を紹介しますPart22
公開日:
:
Hの徒然日記
専門学校で3年間建築の勉強をし、現在は施工管理として活躍しています。
施工管理の仕事を始めて6年が経ち、良い事も大変な事もあったそうですが、全てが自分のためになると思い、頑張ってきたそうです。
新しいでも頑張ってください。
関連記事
-
-
弊社の技術者を紹介しますPart2
こんばんは。 今回紹介する技術者は、中国出身の女性Cさんです。 来日したきっかけは、日本
-
-
建物検査の見学をしてきましたPart5
建物検査部の建築設備定期検査に同行させてもらいました。 . 高層ホテルの屋上からエントランスのあ
-
-
弊社の技術者を紹介しますPart5
スリランカ出身のKさん。 高校卒業後、スリランカで写真の仕事をしていた時から、ずっとスリランカ
-
-
弊社の技術者を紹介しますPart4
パキスタン出身のHさん。 ケンブリッジ附属の中高から、マレーシアの大学の土木工学部を首席で
-
-
弊社の技術者を紹介しますPart17
建設業界で勤務し46年の大ベテランのSさん。 施工管理を26年、現在は図面作成を専門に仕事をし
-
-
建物検査の見学をしてきましたPart1
今日は、建物検査部の方に同行し、保育園の建築設備定期検査と特定建築物定期調査を見学してきました。
-
-
弊社の技術者を紹介しますPart42
ゴールデンウィークにミャンマー出身の女性技術者の結婚式に参加しました。 埼玉県和光市にミャンマ
-
-
弊社の技術者を紹介しますPart27
友人同士の2人。 パキスタン出身です。 先に勤めていたHさんの紹介でSさんは今年入社しました
-
-
弊社の技術者を紹介しますPart41
今年4月に新卒入社したIさんに現場まで会いに行きました。 建築学科を卒業し、建設業で施工管理を
PREV :
弊社の技術者を紹介しますPart21
NEXT :
弊社の技術者を紹介しますPart23